測量とは
測量とは
測量とは
地図の作成や建設工事の際など、地球表面上における位置の情報を正確に測定すること
土地などの形状を測って、それを図面化する仕事。その出来上がった図面を使って色々な作業が行われる。測量なくして地図は出来ない
器械を用い、距離や角度を測ったり、高さや面積を求めて図にすること
お兄さんは測量士!!公益社団法人 日本測量協会
測量とはどんな仕事?
測量
土木・建築構造物を建設する最初の仕事
カーナビやスマートフォンに組み込まれた電子地図の作成
ライフラインを敷設するための調査設計
場所は、街中・山・海など様々
集落近くの現場も多く、地域住民とのコミュニケーションの機会が多い
測量士
国家資格(国土地理院が認定)として、測量士という資格と、それを補助する測量士補という資格がある。
ダム・橋・道路・鉄道・トンネルなど様々な建築物を施工するにあたり、対象となる地物の位置座標・高さ・形状を正確に把握し、安全で効率的な工事設計を進めるには、正しい知識を持った測量士の存在が不可欠。
女性と測量
女性と測量
資格があるから結婚・出産後でも復帰できる
航測分野・CAD・CALS・GISなどで活躍
1枚の地図に多くの情報をのせるGIS測量、図面作成で使われるCADなどの業務のすべてでコンピュータを使う。これらの業務は、オフィスワークが主となるので女性が活躍できる
最近の測量
最近の測量
人工衛星を利用したGNSS測量
航空…UAV(ドローン)
地上…地上レーザー機・MMS
海底…マルチビーム測深器などを使用し、三次元データの作成
上記のようなPCによる情報のデータ化が行われている。
 
※GNSS(全地球測位システム)とは、GPS(米)やGLONASS(露)やGalileo (EU)などの総称)
土木設計とは
各種調査
お問い合わせ会員専用ページ
国土交通省国土交通省中国地方整備局
国土交通省国土地理院(一社)全国測量設計業協会連合会
鳥取県公式ホームページ測量共済会(公社)日本測量協会
(一社)島根県測量設計業協会(一社)岡山県測量設計業協会
(一社)広島県測量設計業協会 (一社)山口県測量設計業協会
鳥取県建設分野担い手確保・育成連携協議会
とっとりけんせつ魅力発信フォトコンテスト
一般社団法人 鳥取県測量設計業協会
〒680-0031 鳥取市本町3丁目201番地
TEL.0857-26-9832 FAX.0857-26-9838
Copyright© Tottori Sokuryou Sekkeigyou Society. All rights reserved.